第20回『このミス』大賞 2次選考通過作品一覧

2次選考の結果、最終候補作は以下の8作に決定しました。
選評には、選考通過のポイントや弱点の指摘などが、的確に書かれています。作品を選ぶ、選考委員の“生”の声ですので、作家志望の方にとっては有益なアドバイスになると思います。今回惜しくも選にもれた方、次回への応募をお考えの方には、ぜひ目を通していただければと思います。

2次選考通過作品一覧

『館と密室』金平糖
『彼女は二度、殺される』浅葱惷
『ぬるま湯にラジオ』秋野三明
『不動の諜者』柊悠羅
『バーチャリティ・フォール』南原詠
『ダイナマイトにつながったまちがい電話』遥田たかお
『坊っちゃんのご依頼』小溝ユキ
『奈落の空』角張智紀

2次選考コメント

2次選考通過作品

『館と密室』金平糖

密室殺人が多発するパラレル日本で
少女が数々のトリックを暴く”密室づくし”の意欲作
1次選考講評


『彼女は二度、殺される』浅葱惷

基本に忠実な謎解き論理+奇想の誠実な小説
1次選考講評


『ぬるま湯にラジオ』秋野三明

大企業の創始者の伝記執筆を依頼された作家
故人のことを調べれば調べるほど怪しいことばかり
地元で噂される「深山家の呪い」の真相とは
1次選考講評


『不動の諜者』柊悠羅

元警察官の異色アイドル鈴代瀬凪が、
芸能界にはびこる違法薬物を巡る犯罪を調査する
意外な展開とアクション満載の痛快なエンターテインメント
1次選考講評


『バーチャリティ・フォール』南原詠

人気VTuberが、特許権侵害の警告を受けて活動停止に追い込まれた。
弁理士の大鳥小夜が、VTuberを救うべく繰り出した秘策とは……
1次選考講評


『ダイナマイトにつながったまちがい電話』遥田たかお

間違い電話が、暗殺組織の殺し屋と一般人を結びつけた。
殺し屋は口止めを図るが、一般人はなんと、殺し屋になることを志願した……。
1次選考講評


『坊っちゃんのご依頼』小溝ユキ

ターゲットは金持ちの割に隙だらけの留学生。狙う金額は3万円。
夕香子はそんな小さな犯罪を目指したはずだったのだが、
彼氏の欲のせいでとんでもないことに……。
1次選考講評


『奈落の空』角張智紀

パニック小説の歴史に新たな1ページを付け加える、かも
1次選考講評