第7回『このミス』大賞 2次選考通過作品一覧
選評には、選考通過のポイントや弱点の指摘などが、的確に書かれています。作品を選ぶ、選考委員の“生”の声ですので、作家志望の方にとっては有益なアドバイスになると思います。今回惜しくも選にもれた方、次回への応募をお考えの方には、ぜひ目を通していただければと思います。
最終選考結果は10月上旬発表予定です。(『このミス』大賞事務局)
2次選考通過作品一覧
『毒殺魔の教室』 塔山郁 |
『霊眼』 中村啓 |
『GoB』 春畑行成 |
『臨床真理士』 藤木祐子 |
『屋上ミサイル』 山下貴光 |
2次選考通過作品
『毒殺魔の教室』 塔山郁
三〇年前に六年六組で起きたクラスメート毒殺事件。犯人児童の自殺で一応の解決をみているその事件の隠された真相の追求を、ルポ形式で綴った意欲作
『霊眼』 中村啓
山梨で起きた死体損壊遺棄事件を追って失踪した友人。彼女の行方を追う主人公は不振な事件に次々遭遇し……。見えないものをも見通す「第三の眼」をめぐる、神秘と怪異の探索
『GoB』 春畑行成
人質の生死は、偶然身代金受け渡し役を引き継がざるを得なくなった前科者二人の手に!「誘拐ものミステリー」に新機軸を打ち出したユニークなサスペンス
『臨床真理士』 藤木祐子
ある施設で自殺した少女。彼女と同施設で暮らしていた青年・司は、他殺を主張。司の担当となった臨床心理士の砂野は、少女の死について調査することになる……
『屋上ミサイル』 山下貴光
校舎の屋上を愛する面々が結成した“屋上部”。屋上の平和を守ろうとするがため、彼女たちは様々な事件に遭遇する。抜群のキャラ立ちと、巧妙な伏線で愉しませる青春ミステリー